宗谷本線 2/2

※宗谷本線は2ページ構成になっています

稚内駅(わっかない)・・・・・北海道稚内市中央3丁目
有人駅、みどりの窓口、駅レンタカー、駅弁、駅そば、売店、自販機、公衆電話、コインロッカー、トイレあり

日本最北端の駅。今年の5月にようやくこの駅にくる事が出来ました。しかし、5月の稚内は寒い事寒い事・・・ジャンバー着ていかなかったらどうなっていたかわかりません(笑)。ここからノシャップ岬へはバスで約10分で行けるので徒歩で行く事は可能ですが、宗谷岬へはバスでも約1時間かかるので徒歩では苦戦を強いられると思います。ちなみに宗谷岬での気温は3℃しかなく、速攻でお土産屋さんに逃げ込みました(爆)
南稚内駅(みなみわっかない)・・・・・北海道稚内市大黒一丁目
有人駅、みどりの窓口、売店、自販機、公衆電話、トイレあり

一見鉄筋平屋建てのように見えますが、よく見てみると表側だけそういう感じにリニューアルしてあるだけで本質的には木造モルタル式の駅舎のようです。駅周辺はホテルやスーパーなど市街地が形成されています。
抜海駅(ばっかい)・・・・・北海道稚内市抜海村クトネベツ
無人駅

車内からですみません。古い木造駅舎でホーム構造は二面二線の相対式で向かいのホームには踏み切りで結ばれています。無人駅なのですがご覧の通り地元の方が手入れに来ていました。地元の人に愛されている駅だと実感する事が出来ました。
兜沼駅(かぶとぬま)・・・・・北海道天塩郡豊富町兜沼
無人駅

この写真は電車の中から撮りました。旭川でラーメン屋をはしごする為にはみちくさを食っている場合ではなかったので・・・。この駅も昔は古い木造駅舎だったのでしょう。今では小じゃれた民家風の駅舎に建て替えられてました。駅の回りには民家が数件あったので利用者は間違えなくいると思われます。乗っていた電車では老人の方が一名下車しておりました。
芦川駅(あしかわ)・・・・・北海道天塩郡豊富町芦川
2001.6.30をもって営業終了

ご存知、今はなき「芦川駅」です。この駅は今年の6月30日(俺の誕生日と一緒やん)をもちまして、駅の役目を終えました。この写真を撮ったのが今年のGWでしたので、俺にとってみれば「最後の雄姿」を拝んだ事になります。見れてよかった!と最近つくづく思いました。長い間お疲れ様でした!
徳満駅(とくみつ)・・・・・北海道天塩郡豊富町徳満
無人駅

この駅も電車の中から撮った物です。聞いた話やネットでの情報によると、この駅には立派な木造駅舎が少し前まであったと言うじゃありませんか!残念です!やはり老朽化には勝てなかったようですね。でも、放っておいても雪の重みで潰れちゃうかもしれないので仕方がないところですかね・・・改修して使ってもらいたかった!こんな「レンタルハウス」のような駅舎じゃ、趣も何もないですからね。
豊富駅(とよとみ)・・・・・北海道天塩郡豊富町上サロベツ
簡易委託駅、自販機、トイレあり

古い平屋建ての駅舎で喫茶店が併設されていたが、残念ながら定休日のようでした。駅舎の横には観光協会があり、有料ながらも手荷物預かりやレンタサイクル、お土産の販売をしています。
ホームは二面二線の相対式で特急も停車します。委託駅員の方はとても感じの良い方でした。
幌延駅(ほろのべ)・・・・・北海道天塩郡幌延町
有人駅、みどりの窓口あり、駅そばやあり

この駅で列車は一息ついたので下車し、駅の周りを探索しました。駅前通には商店街があり食べ物屋や商店などがありました。待合室にはそば屋がありましたが旭川でラーメンを食う為にあえて麺類は避けました。
雄信内駅(おのっぷない)・・・・・北海道天塩郡幌延町雄興
無人駅

この駅でも列車交換の為に時間が出来て、探索してみました。しかし・・・駅の周りは廃屋ばっかりじゃないですか!まるでゴーストタウンです・・・写真を撮るのを忘れるぐらい(苦しい言い訳)絶句しました。
駅舎は古い木造駅舎でとても貫禄があり駅舎だけ見ているとタイムスリップしたような錯覚を覚えます。
待合室も思ったよりもきれいで破壊、落書き(スプレー等)の被害に遭っていなかったのでホッとしました。このような駅舎が一日でも長く残ってくれる事を切に願います!
問寒別駅(といかんべつ)・・・・・北海道天塩郡幌延町問寒別
無人駅

この駅も列車の中から撮った物です。ご多分に漏れず「貨車改造の駅舎」です。下にはコンクリートの基礎の部分がありましたので、木造の駅舎が前には存在したのでしょう。
天塩中川駅(てしおなかがわ)・・・・・北海道中川郡中川町中川
無人駅、自販機、公衆電話、郵便ポスト、トイレあり

中川町の玄関駅で特急も停車する水色のトタン屋根の古い木造駅舎です。駅入口部分が二重になっているのは極寒の冬に対応する為の物なのでしょうか。
昔からの駅にも関わらずホーム長が意外に短いのにはビックリしました・・・・・
駅には駅員はいませんが、駅横にある保線事務所には保線関係者がいて、駅スタンプなどはこの事務所においてあります。

Topへ戻る     一覧へ     No.1へ

inserted by FC2 system