奥羽本線 1/3

奥羽本線は3ページ構成になっています。

※赤岩駅に詳細をつけました。

庭坂駅(にわさか)・・・・・福島県福島市町庭坂
無人駅、自動券売機、自販機、トイレあり

駅舎は近年建て替えられたと思われます。待合室に切符売り場があるように見えますが窓口は無く、無人駅です。ホームは二面三線でこの駅折り返しの列車がかなりあり、この駅までは11往復の列車がある。のどかな田園風景の中にもこの駅までは福島市の住宅街が形成されている。
赤岩駅(あかいわ)・・・・・福島県福島市大笹生
無人駅

ここがとても福島市内とは思えない所に駅がある。駅の周りは無人地帯で、ここから30分以上歩いた「大平地区」まで行かないと民家すらない。対向列車が車での間に見まわしてみたが、車では駅前に来れそうも無いようだ。

詳細あり!
中川駅・・・・・山形県南陽市郡山
無人駅

国道13号沿いにある貨車改造駅舎の無人駅。跨線橋で国道側、集落側に渡れるようになっていて自由通路の役割も果たしているような気がする。ちなみに駅舎のあるほうは集落側で国道側から駅舎に行くには跨線橋を渡らなければならない。
羽前中山駅・・・・・山形県上山市中山
無人駅

この駅も国道13号沿いにある駅で、今は見てのとおりの簡素な駅舎に建て替えられてしまっていた。国道の駅前信号から下を覗くとこのような駅舎が見える。
山形駅(やまがた)・・・・・山形県山形市香澄町1丁目
有人駅、みどりの窓口、売店、駅弁、駅レンタカー、飲食店、デパートあり

平成四年七月一日新駅舎完成。駅舎の中にはJR東日本・山形支社もある。駅ビルの中にはショッピングセンター「メトロプラザ」、ホテルメトロポリタンなども入っている。隣の北山形駅でも乗車できるが左沢線、仙山線などは山形発着となっている。
北山形駅(きたやまがた)・・・・・山形県山形市宮町1丁目
有人駅、みどりの窓口、公衆電話、自販機、ポスト、トイレあり
接続線・・・・・左沢線

駅舎は木造モルタルで横長の駅舎で奥羽本線(広軌)1・2番ホーム、仙山線ホーム(二面)、左沢線(二面)(標準軌)の広い構内を持つ。左沢線ホーム側にも駅舎はありますが無人となっております。
漆山駅(うるしやま)・・・・・山形県山形市漆山
無人駅、自販機、公衆電話、ポスト、トイレあり

この駅舎も旧駅舎で、近年窓口のない駅舎ではありますが造りのしっかりした駅舎に改築されました。旧駅舎は昔ながらの木造駅舎で、駅の周りには商店や住宅などもあるので、閑散とした雰囲気はありませんでした。
神町駅(じんまち)・・・・・山形県東根市神町中央1丁目
無人駅、自動券売機、ジュースの自動販売機、公衆電話、郵便ポスト、トイレあり

木造二階建てでアルファベットでの駅名表示や洋風の建物が歴史を感じる駅舎です。かつては二面三線の構内を持っていましたが、新幹線開通と同時に一面一線の棒線となってしまいました。しかも、残念ながら近年無人化されてしまい、窓口は壁で覆われておりませんでしたがシャッターが降りていたり、待合室が封鎖されてしまっていたりと、とても残念な感じがしました。
東根駅(ひがしね)・・・・・山形県東根市東根甲
無人駅、自動券売機、ジュースの自動販売機、公衆電話、郵便ポスト、トイレあり

鉄筋平屋建ての立派な存在感のある駅舎ですが、新幹線開通と同時に市の中心駅が「さくらんぼ東根駅」に移ってしまい、しかも近年無人化され無人駅となってしまいました。
この駅はかつて一面二線の島式ホームだった為、棒駅となった今でも跨線橋を渡る必要があります。無人化や片面ホームになったということもあり、反対側の国道13号側にもちょっとしたロータリーが出来ました。
大石田駅(おおいしだ)・・・・・山形県北村山郡大石田町大石田
有人駅、みどりの窓口、売店(観光案内所)、自動券売機、ジュースの自動販売機、公衆電話、郵便ポスト、トイレあり

平屋建ての駅舎ですが、ご覧の通り「競技場のスタンド」のような形をしており、なんと駅の屋根(スタンド部分)に上がることが出来ます。普段駅舎の屋根に上ることなんて無いでしょうから、屋根に上って景色を見るのも新鮮な気持ちになれると思います。
山形新幹線「つばさ号」が停車する主要駅の一つです。
新庄駅(しんじょう)・・・・・山形県新庄市多門町
有人駅、みどりの窓口、駅レンタカー、売店あり
接続線・・・・・陸羽東線、陸羽西線

山形新幹線開業にあわせて駅舎も改築され洒落た雰囲気をもつ駅舎になっている。
最上川ライン下りへ向かうのであれば、ここから陸羽西線に乗り換えて「古口駅」で下車します。
鳴子温泉へ向かうのであれば、陸羽東線に乗り換えて「鳴子温泉駅」で下車します。

一覧へ   Topへ戻る   No.2へ   No.3へ 

inserted by FC2 system